お父さんの仕事の関係で日本で勉強していたお子さん、Sちゃん。数年日本で学んで、たくさんお友達もできて、日本語も上達。
そんな中、お父さんが赴任を終えて、春には本国に帰国することになってしまいました。
インターナショナルスクールに通っていたのですが、「わたし、このまま日本にのこりたい!」とのこと。まだ10歳なのに、しっかりしています。
ご家族、学校の方とお話をして、在留資格を変更してこのまま日本で勉強がつづけられないか検討しました。
(このようなケースを以前扱ったことがありました。)
ポイントをまとめて、FRESCにも相談。
また、いくつかの管轄が選べるので入管にも複数相談。だいたい入管は、「出してみてください。それから審査します。」という常套句が返ってくるのですが、こちらは許可の可能性があるのか申請前に(方針を決める前に)感触をつかみたいところです。
とはいえ、最後は提出書類、疎明資料から入管が判断します。
わたしたちは書類を丁寧につくって、わかりやすく訴えるのみ。
今回、申請から4ヶ月かかって、特例期間ギリギリのハガキ交付となりましたが、無事に、Sちゃんは、日本でパパがいなくても勉強をすることができるようになりました。
もちろん、ママも一緒に日本で暮らすことが出来ます。
インターナショナルスクールに通うお子さんは「留学」があてはまりますが、認可を受けていないアットホームで小規模な学校もあります。
今回、認可を受けていなかったので、「留学」にはあたりませんでしたが、他の在留資格で変更許可をもらうことが出来ました。
Sちゃん、日本での勉強がんばってほしいです。小さいときから日本に住んでいるし、この数ヶ月でグーンと日本語が上達したようです。
子どもの在留資格は、将来の話もお聞きできるので、うれしいですね。